投稿日:

足場工事で失敗しないためには

こんにちは!
静岡県伊豆の国市で創業以来、静岡県北部や神奈川県内の足場工事を手掛けている株式会社環八です。
足場工事は、建設工事現場では必ずといって良いほど需要のある工事ですが、時には失敗に終わってしまう事例もあります。
足場は作業員にとっての移動や、高所でも安定して作業をするための足がかりとなるスペースなので、これを軽視しては建設工事や土木工事全体に影響が出てしまうでしょう。
そこで今回は、足場工事を成功させるために重視してほしいポイントについてご紹介いたします。

安全性を最重視する

逆光の足場とクレーン
作業員の安全を守ることが足場工事の目的ですが、足場設置工事中にも安全面には気を配らなければなりません。
過去には足場の設置工事中に転倒や転落をするといった事故も起きており、事故を未然に防ぐためにも安全面への配慮は必須です。
また、完成した足場が崩れたりグラグラと揺れたりする例も多く、足場が不安定では作業員も安心して作業に従事できません。
足場工事では、施工から完成まで常に安全性を最優先しながら行う必要があります。

信念を持った業者にする

足場工事の現場において各工程の進捗に遅れが出たり、他の業務に追われたりするあまり、つい急いで施工をしてしまうという声もよく聞かれます。
足場鳶職人や足場設置に携わる作業員の気持ちに余裕がないと、安定的で品質の良い足場をつくることは難しくなるでしょう。
このようなことが起こらないように、足場工事業者は施工計画から入念に行い、各工程で職人やスタッフが余裕を持って施工に臨めるよう努めなければなりません。
また、チームワークを大事にして作業員それぞれがきちんとした足場を完成させるという強い信念を持って、施工にあたるよう日ごろから教育することも業者にとっては大切です。

環八へご相談ください!

ハートを支える多くの手
環八は、足場工事一式を受注している足場工事のプロフェッショナル集団です。
従来の工法はもちろん、次世代足場や法面足場にも対応しており、特殊な状況の現場でも高品質な仕上がりを実現いたします。
また、弊社には足場工事の経験が豊富なベテランスタッフや、責任感の強い職人が多数在籍しており、複数人のチームワークを組んで施工にあたります。
施工計画も念入りに行い、施工中はチーム内での二重チェックや安全対策も怠りませんので、安心してご依頼ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

>

沼津市や伊豆の国市の静岡県で枠組足場・足場工事は株式会社環八
ただいま業務拡大に向けとび職・足場スタッフ求人中!

〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間309
TEL:055-957-0666
FAX:055-957-0667
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

特殊足場の施工は株式会社環八にお任せください!

特殊足場の施工は株式会社環八にお任せくだ…

こんにちは!株式会社環八です。 弊社は静岡県伊豆の国市に拠点を置き、沼津市などの静岡県や神奈川県の各 …

法面排水工事 落下防止柵・仮設通路足場の設置

法面排水工事 落下防止柵・仮設通路足場の…

こんにちは!株式会社環八です。 弊社は静岡県伊豆の国市に拠点を置き、沼津市などの静岡県や神奈川県の各 …

特殊足場・仮設足場・法面足場のことなら安心して弊社へご相談ください!

特殊足場・仮設足場・法面足場のことなら安…

こんにちは!静岡県伊豆の国市の株式会社環八です。 弊社は、静岡県伊豆の国市や沼津市・三島市をはじめ静 …